1: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 13:32:50.06 ID:YbiT2
 任天堂ハード+PSかXboxで十分 
5: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 14:03:57.28 ID:oaMt1
 >>1 
今やってるゲームがPCだけに出てるからそれは無理だ
今やってるゲームがPCだけに出てるからそれは無理だ
18: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:39:52.79 ID:S2bet
 >>1 
でもお前SwitchもPSもxboxも何にも持ってねーじゃん
でもお前SwitchもPSもxboxも何にも持ってねーじゃん
2: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 13:40:24.84 ID:R0k9I
 あ、そですか 
3: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 13:45:17.85 ID:qvk4w
 はあ、さいですか 
4: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 13:50:43.54 ID:fDpKc
 俺の場合PCは必須でプラスαが任天堂ハード 
6: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 14:13:06.51 ID:BGoC2
 ノートパソコン自体も高いしな今 
普通のでも10万くらいしちゃいますよ?
普通のでも10万くらいしちゃいますよ?
7: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 14:32:08.51 ID:PVAsU
 22万円くらいのゲーミングPCならPS5でゲームをやった方が全てが上だから 
それくらいのゲーミングPCなら不要だな
実際に体験した感想だ
30万円とか50万円とかするゲーミングPCだとどうなのかは
使ったことないから分からない
それくらいのゲーミングPCなら不要だな
実際に体験した感想だ
30万円とか50万円とかするゲーミングPCだとどうなのかは
使ったことないから分からない
56: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 19:29:11.24 ID:TvuOe
 >>7 
PS5の方が上かどうかはわからんが、
それで満足する人はPS5を使ってりゃ済む話
わかりもしないPCにつっかからなきゃいいんよ
PS5の方が上かどうかはわからんが、
それで満足する人はPS5を使ってりゃ済む話
わかりもしないPCにつっかからなきゃいいんよ
8: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 14:40:36.54 ID:cUAct
 本気でゲームやりたいならPS5買う資金をPCに回した方がいいよ 
やるソフト少ないしコントローラー高いのに異様に脆いしでPS5買っても後悔しか残らんかったわ
やるソフト少ないしコントローラー高いのに異様に脆いしでPS5買っても後悔しか残らんかったわ
9: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 14:48:17.35 ID:YbiT2
 >>8 
PCならではのゲームに興味をそそられるものがない
家庭用ゲーム機だけで十分
ハード代やサブスクで安く済むしね
PCならではのゲームに興味をそそられるものがない
家庭用ゲーム機だけで十分
ハード代やサブスクで安く済むしね
10: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 14:52:32.50 ID:x5Spx
 >>9 
いや、物によってはMODが充実してて新鮮な気分でやれるPCも悪くないよ
エロMODとか言う邪道も溢れてるけどね…
いや、物によってはMODが充実してて新鮮な気分でやれるPCも悪くないよ
エロMODとか言う邪道も溢れてるけどね…
11: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 14:53:58.09 ID:Cbsyw
 PCは一家に一台の時代で要らないって 
何言っとんねん。仕事でも遊びでも何でも使えるのに
何言っとんねん。仕事でも遊びでも何でも使えるのに
12: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 14:56:04.83 ID:Ml42T
 >>11 
俺はゲーミングPCはゲーム以外に使いたくないぞ
ゲームで遊んでるもので仕事は当然のこと、他のことにも使いたくないな
俺はゲーミングPCはゲーム以外に使いたくないぞ
ゲームで遊んでるもので仕事は当然のこと、他のことにも使いたくないな
24: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:53:57.43 ID:YbiT2
 >>11 
6万円で買ったノートPCは持ってる
6万円で買ったノートPCは持ってる
13: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:07:49.83 ID:CH4vv
 PCゲーに興味がないは言い過ぎじゃね 
どうせCSに移植されたらやるよ
どうせCSに移植されたらやるよ
14: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:08:58.18 ID:qvk4w
 ドロップ操作とかマスクデータ分かるタイプのMODはCSとクロスプレイで差が付く問題が出るんだよな 
ああいうの見ると次回のモンハンもクロスプレイ付かないんじゃないかと思えてくる
ああいうの見ると次回のモンハンもクロスプレイ付かないんじゃないかと思えてくる
15: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:15:09.26 ID:fqSUW
 一部のゲームしか出来ないPS5とPCを費用対効果で比較する意味とは 
これだからコロナ禍以降のPC新規勢はね
これだからコロナ禍以降のPC新規勢はね
16: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:37:48.39 ID:x6Kxf
 常に最新のスペックを気にしなければならない pc発信のゲームの細々した画面構成が苦手 仕事柄必要ない 
17: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:38:19.74 ID:IUUaV
 一時期キーボード軸にまで拘ってたことあったけど 
ゲーミングとして一式揃えるまでは必要無いかなとは思ってる
ゲーミングとして一式揃えるまでは必要無いかなとは思ってる
19: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:41:52.59 ID:459ik
 魔法のPS5・ 
魔法のSSD → ロードゼロは誇張,他機種より遅いことも
・魔法のSSD弐 → 当然ですがCPU/GPU代替は無理
・魔法の3Dオーディオ → 対応AVアンプは存在しない
・魔法の3Dオーディオ弐 → あらゆる機器には対応しない
・魔法のRDNA2 → あれれ?同梱仕様書はRDNA
・魔法のSmartShift → ノートPC用電源管理(AMD製
・魔法の8K → 伝送不能で公式webもサイレント削除
・魔法の液体金属 → 縦置きにすると漏れて故障する
・魔法のダストキャッチャー → キャッチしきれない
・魔法のUE5 → トタン採用で他社廉価機種にも劣る
・魔法のHDR → Dolby Vision非対応のフェイクHDR
・魔法のVRR → freeSync非対応のフェイクVRR
・魔法のWQHD → VRR非対応でまたしても不完全
魔法のSSD → ロードゼロは誇張,他機種より遅いことも
・魔法のSSD弐 → 当然ですがCPU/GPU代替は無理
・魔法の3Dオーディオ → 対応AVアンプは存在しない
・魔法の3Dオーディオ弐 → あらゆる機器には対応しない
・魔法のRDNA2 → あれれ?同梱仕様書はRDNA
・魔法のSmartShift → ノートPC用電源管理(AMD製
・魔法の8K → 伝送不能で公式webもサイレント削除
・魔法の液体金属 → 縦置きにすると漏れて故障する
・魔法のダストキャッチャー → キャッチしきれない
・魔法のUE5 → トタン採用で他社廉価機種にも劣る
・魔法のHDR → Dolby Vision非対応のフェイクHDR
・魔法のVRR → freeSync非対応のフェイクVRR
・魔法のWQHD → VRR非対応でまたしても不完全
20: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:42:03.68 ID:459ik
 修理大手が算出したPS5の活動限界は13140時間とされておりあまり遊ばない人なら3年から5年持てばいいが壊れたら7万円 
PS5コントローラーの寿命は何年程度なのでしょうか? 修理マニュアルを公開している IFIXITによると、PS5のコントローラーの動作寿命は417時間と指摘しています。
1日3時間プレイしたとして139日で壊れる4.633…ヶ月
PS5コントローラーの寿命は何年程度なのでしょうか? 修理マニュアルを公開している IFIXITによると、PS5のコントローラーの動作寿命は417時間と指摘しています。
1日3時間プレイしたとして139日で壊れる4.633…ヶ月
21: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:43:26.63 ID:459ik
 PS5は安物買いの銭失い 
たった7万だがそれに見合うハードではない
ゴミを7万出して欲しいですか?
たった7万だがそれに見合うハードではない
ゴミを7万出して欲しいですか?
22: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:45:16.43 ID:0m4jR
 余程の大馬鹿出ない限り一度PCに移行してしまったユーザーはPS5に戻るなんてことはない仮にただでPS5をプレゼントされたとしてもだ 
23: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 15:46:15.40 ID:P8HhY
 >>22 
(*´ω`*)ンダ
(*´ω`*)ンダ
25: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 16:02:50.99 ID:lXjF5
 SteamでPSN必須にして炎上するくらいPSは嫌われてるからPC民にとって煙たがられるのは当然PSなんて汚物でしかない 
26: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 16:27:12.38 ID:BGoC2
 クソカスがぁあ~させるかぁあ!!! 
27: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 16:28:44.98 ID:mhff8
 PS5買う金でグラボ買った 
28: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 16:31:51.80 ID:psoOk
 人気者面する朝鮮人と一緒で実際人気無いそれだな 
29: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 16:32:43.74 ID:BGoC2
 ま、ゲームだけならいらないじゃないですか? 
今更もう戻れないレベルで垢も育ったしな
たいして変わらないですよアレに関してはね・・・w
今更もう戻れないレベルで垢も育ったしな
たいして変わらないですよアレに関してはね・・・w
30: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 16:41:03.14 ID:yfXLN
 Xboxが駄目になったらPCと統合するだろうな 
最後の最強カードで
PCゲーミングをXboxと呼んで既に準備はしてるし
最後の最強カードで
PCゲーミングをXboxと呼んで既に準備はしてるし
31: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 16:49:35.51 ID:Ml42T
 無理でしょ 
ゲームパスが伸びてなくて死にそうなのにさ
ゲームパスが伸びてなくて死にそうなのにさ
32: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 16:54:12.91 ID:8Z0E3
 ゲーパスはソフト販売に繋がらないみたいな記事最近見たな 
つかゲーパスのせいでぜんぜんソフトが売れないって悲鳴だった
なんの記事だったかな…?
つかゲーパスのせいでぜんぜんソフトが売れないって悲鳴だった
なんの記事だったかな…?
33: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 17:00:54.99 ID:Ml42T
 ゲームパスと言うよりは大作のデイワン提供でしょ 
それをやったらビジネスが成り立たないからウチはやらない
って方針にした点についてはSIEが正しかったってことだろうな
それをやったらビジネスが成り立たないからウチはやらない
って方針にした点についてはSIEが正しかったってことだろうな
35: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 17:02:04.00 ID:y8ryb
 そりゃゲームだけならなぁ 
仕事や趣味まで考えたらPCはいるから、だったらゲーミングPCにした方が場所取らないって判断でPCにしたわ
仕事や趣味まで考えたらPCはいるから、だったらゲーミングPCにした方が場所取らないって判断でPCにしたわ
36: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 17:17:22.06 ID:KUXJ9
 ゲームの好みの話だから好きにすれば良いけど 
ゲーム業界の板で影響力の高いプラットフォームにアレルギー反応出てるのは可哀想だな
蚊帳の外ってやつだ
ゲーム業界の板で影響力の高いプラットフォームにアレルギー反応出てるのは可哀想だな
蚊帳の外ってやつだ
37: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 17:18:07.46 ID:AEwYW
 今はPS5とどっこいどっこいの性能のPC使ってるけどPS5買うより普通にグラボ等買うわ 
それにPCの利点は性能以外の部分の方がデカい
それにPCの利点は性能以外の部分の方がデカい
38: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 17:34:37.63 ID:BRH7e
 ゲームやるPCで仕事やってる人いるんだね 
41: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 17:38:30.47 ID:y8ryb
 >>38 
いや分ける意味がわからんが…
いや分ける意味がわからんが…
48: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 18:04:42.27 ID:BRH7e
 >>41 
プライベート用と仕事用PCって何かあった時のために分けてるのが普通だと思ってた
プライベート用と仕事用PCって何かあった時のために分けてるのが普通だと思ってた
69: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 21:42:35.53 ID:y8ryb
 >>48 
今どき何かあるような使い方してるのは普通じゃないわw
今どき何かあるような使い方してるのは普通じゃないわw
70: 名無しさん必死だな  2024/05/15(水) 23:40:12.93 ID:hOSQN
 >>69 
仕事で使う機器は会社から支給されたものしか使わないから
結果として分かれる事になるな 俺は
仕事で使う機器は会社から支給されたものしか使わないから
結果として分かれる事になるな 俺は
エックス速報まとめ	
