1: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:34:47.35 ID:??? TID:choru
近年、社会科学者は、世界中の人々を対象に幸福度について調査をおこなってきた。多くの場合、本人の幸福度と、組織的な宗教行事や礼拝に参加しているかどうかとの間には、有意な相関関係があることがわかった。どの宗教であるかは関係ない。キリスト教徒だけでなく、仏教やユダヤ教、ヒンドゥー教、その他の宗教を信仰する人々にも、同様の相関関係が見られる。例えば、米調査団体ピュー・リサーチ・センターの2019年の調査結果では、宗教的な集会に積極的に参加している人々は、組織的な宗教に所属していない、あるいは所属しているが活動的でない人々よりも幸福な傾向があることが示された。また、彼らは市民活動にも積極的に参加する傾向がある。しかし、報告書の著者らは、宗教と幸福の結びつきの性質についてはさらなる研究が必要だと注意を促し、「結果の数字は、宗教行事に参加することが人々の生活を向上させる直接的な原因だと証明するものではない」としている。
では、幸福を向上させるように思える宗教信仰とは何なのか? その恩恵を受けるためには、神を信じたり、信仰を実践したりする必要があるのだろうか?
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca2bf3fc9cb65ca6bdab3c8a0d0a889a98734a5c
2: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:37:10.52 ID:AI4gF
日本人は無宗教と自称するが
推し活は十分宗教活動だと思う
推し活は十分宗教活動だと思う
79: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:31:35.05 ID:pF7ou
>>2
アップル信者等もいる信+者=儲
なのはどこでも同じ
アップル信者等もいる信+者=儲
なのはどこでも同じ
91: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:36:20.39 ID:YI722
>>79
その林檎信者も瀕死のリンゴだった90年代
今の輝くリンゴを想像できなかった
その林檎信者も瀕死のリンゴだった90年代
今の輝くリンゴを想像できなかった
566: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 13:05:03.26 ID:b4Yqh
>>79
アップル信者は頭おかしいけど幸せそうだな
アップル信者は頭おかしいけど幸せそうだな
823: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 20:12:53.97 ID:F8p8Z
>>79
アップルの創業者はZENを信仰してたけどな
アップルの創業者はZENを信仰してたけどな
123: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:53:28.14 ID:qS9GZ
>>2
くそほど神社仏閣が観光地であるのに無宗教なわけないだろ
まったく無自覚なだけだわw
くそほど神社仏閣が観光地であるのに無宗教なわけないだろ
まったく無自覚なだけだわw
4: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:40:05.48 ID:KSJqC
日本人は宗教=🏺、草加、エホヴァって思っている
6: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:43:53.15 ID:TwqUP
毎朝決まった時間に起きて読経は長生き、ボケ防止あるわ
なんみょー 木魚ぽくぽくなど
なんみょー 木魚ぽくぽくなど
8: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:45:34.42 ID:4qsFc
酒やギャンブルに依存するよりは健全じゃないかな
根こそぎお布施させるところはもちろん除く
根こそぎお布施させるところはもちろん除く
181: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 09:18:26.52 ID:p81UH
>>8
酒とギャンブルを同列に語る所が間違ってるね
ギャンブルと同じくらい宗教は危険だと言うのなら解る
この3つの中で一番マシなのは酒だよ
酒は百薬の長 酒は適量飲む多数派の普通の人達のように健全
酒とギャンブルを同列に語る所が間違ってるね
ギャンブルと同じくらい宗教は危険だと言うのなら解る
この3つの中で一番マシなのは酒だよ
酒は百薬の長 酒は適量飲む多数派の普通の人達のように健全
9: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:46:29.30 ID:bbRph
神教と仏教は違う
儒教みたいに目上の人を敬う教えは悪くないと思うけどな
儒教みたいに目上の人を敬う教えは悪くないと思うけどな
156: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 09:10:04.44 ID:lRPqP
>>9> 儒教みたいに目上の人を敬う教えは悪くないと思うけどな
おれはこれこそが年功序列やパワハラの根源になってると思う
相手の年齢性別人種問わず敬意を払うべきでしょう
796: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 18:40:32.70 ID:d3zTh
>>156
賛成韓国的はあり得ない
賛成韓国的はあり得ない
10: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:47:33.40 ID:i72Tx
日本人は朝鮮カルトに完全敗北してきたし、宗教心の復活は不可能だと思う
11: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:48:16.99 ID:N9oV9
宗教って現世に対しては幸せにはならなかったはず
罪を償うことを呪いとしている感じ
強迫心みたいなもんだな
罪を償うことを呪いとしている感じ
強迫心みたいなもんだな
12: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:49:19.10 ID:Wj7Yo
神の名のもとで
サターンと称して大量虐殺
サターンと称して大量虐殺
13: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:50:00.06 ID:PTc6T
戦争しまくりじゃん
182: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 09:19:14.00 ID:p81UH
>>13
キリスト教とかイスラム教とかのせいでなw
キリスト教とかイスラム教とかのせいでなw
192: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 09:21:57.64 ID:YI722
>>182
ローマ帝国もまけた粘り腰ですので
ローマ帝国もまけた粘り腰ですので
14: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:51:03.48 ID:3UQKO
両親祖父母を無条件で敬えという儒教ってやつは大嫌い
滅毒親
滅毒親
255: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 09:42:11.67 ID:p81UH
>>14
毒親での苦労は親ガチャがそんなにハズレじゃない人達からは中々解って貰えないだろうからなあ
毒親への愚痴不満悪口は甘えてるだけと判断され悪者扱いされ叩かれる事もあるだろな
毒親での苦労は親ガチャがそんなにハズレじゃない人達からは中々解って貰えないだろうからなあ
毒親への愚痴不満悪口は甘えてるだけと判断され悪者扱いされ叩かれる事もあるだろな
15: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:51:29.27 ID:TwqUP
金、欲取っ払えば悪くないよ
16: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:53:26.14 ID:8Pooo
本人は幸せ
周りは200%迷惑
周りは200%迷惑
18: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:55:59.32 ID:rTSPw
宗教かどうか関係なく、仕事以外のコミュニティー活動に定期的に参加してると幸福度が高いんだよ
宗教に絞るのはミスリード
宗教に絞るのはミスリード
39: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:12:00.02 ID:NstpH
>>18
それを前提として、宗教というコミュニティはあらゆる属性の人に結びつきやすいものなので(概念だから金や地位と関係なく信仰はできる)、論じられるんだろうね
それを前提として、宗教というコミュニティはあらゆる属性の人に結びつきやすいものなので(概念だから金や地位と関係なく信仰はできる)、論じられるんだろうね
19: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:56:08.31 ID:yxXc1
神ほど人間を殺してるやつおらんだろ
21: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:00:05.98 ID:YI722
>>19
神は人類に安穏安定まったり
を求めてないのが史を見れば分かる
神は人類に安穏安定まったり
を求めてないのが史を見れば分かる
20: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 07:58:09.38 ID:mRQr1
存在の証拠もない
信仰に対して何も返さない
そんな神の存在を信じる
お人よし集団
信仰に対して何も返さない
そんな神の存在を信じる
お人よし集団
23: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:02:22.61 ID:yxXc1
>>20
創造主じゃなくて人間が神を創造しただけだしなw
創造主じゃなくて人間が神を創造しただけだしなw
22: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:01:50.70 ID:vOZ3T
信じなきゃ救ってくれないキリスト教みたいなの信じない
24: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:03:17.56 ID:bKXCd
宗教も、我々のDMAに刻み込まれている歴史ある要素だから必要のない宗教はやがて排除されるだけだ。
27: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:04:26.58 ID:FoEwh
争いしか生まないよね実際
28: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:05:08.47 ID:RHIMF
信じられるものって基本無いよな。
苦労しても苦労するだけ。
苦労しても苦労するだけ。
29: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:06:01.40 ID:wHWID
昔っから八百万の神がいる国だからな
カルトや推し活が流行ろうと驚かん
カルトや推し活が流行ろうと驚かん
30: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:06:25.51 ID:Lu6i3
僕と勝負
34: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 08:08:42.76 ID:K3cCO
宗教って推し活じゃん
野球やサッカーのスポーツ推しや芸能推し、漫画、アニメ推しと大体同じ
野球やサッカーのスポーツ推しや芸能推し、漫画、アニメ推しと大体同じ
505: 名無しのもふまとめさん 2025/01/31(金) 12:11:29.97 ID:oO0VX
>>34
その各ファンが優劣をつけて争いを始める。
その各ファンが優劣をつけて争いを始める。