【占い】知能が低く低学歴な人ほど占星術を信じる傾向がある理由とは?

1: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:47:14.36 ID:??? TID:Sabakankan

占星術の悪口ではありません。アメリカのミネソタ大学(University of Minnesota Twin Cities、UMN)で行われた研究によって、占星術を科学的だとみなす人々には明確な傾向があることがわかりました。

その傾向とは、“知能や学歴が低いほど占星術を科学的な根拠があると信じやすい”というもの。

結果だけ見ると少し衝撃的かもしれませんが、決して一律に「頭が悪いから占星術を信じてしまう」という短絡的な話ではありません。

とはいえ、占星術そのものに科学的根拠が乏しいことは、長年多くの科学者が指摘してきたところ。

にもかかわらず、若い世代を中心に占星術の人気は根強く、スマホアプリで運勢や相性をチェックする人も少なくありません。

この“科学からは否定されがちなのに、なぜこんなに多くの人が占星術を信じるのか”という疑問は、占星術だけでなく、私たちが疑似科学やオカルト的なものに惹かれる理由を探るうえでも非常に興味深いテーマです。

どのような人々が占星術を科学的だと感じる傾向が強いのか、そして私たちの“信じる・信じない”の判断を左右する要因は何なのか――いったいその理由はどこにあるのでしょうか?

続きはこちら
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173903

2: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:47:50.34 ID:tkqQm
高学歴だが信じてるわ
3: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:49:02.62 ID:j3G27
占いを否定するやつほど
占いを信じやすいんだよ
4: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:49:07.96 ID:4orvd
星占い、懐古趣味みたいなもんだろ
6: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:50:26.95 ID:tkqQm
生まれた季節というか、生まれた時期が寒いか暑いかによって性格差が出ると思っている
335: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 12:47:04.98 ID:JHLsg
>>6
それはあるみたいだね
4月生まれと早生まれでは学力に明らかな差が出るって研究結果もあるみたいだし
567: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 18:36:00.92 ID:5lna8
>>335
それは暑いか寒いかの話ではなくて子供の成長の差だろ
四月生まれは三月生まれより有利だが中学以降は差なんてなくなる
487: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 15:15:22.45 ID:WxNaN
>>6
星が見えているということは天気がいいわけだから
3月末に南側だけ星が見えていれば雨、みたいなのはわかるやろしな0か1の脳で全否定にかかって「俺賢い!」とやってるバカが痛々しいスレ

11: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:53:55.92 ID:kvsWX
朝のテレビ番組に「今日のラッキー星座」みたいな占いコーナーがほぼ常備されてるのって、視聴者のボリュームゾーンが低知能だと制作側が考えてるってことだよな。
298: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 12:12:07.11 ID:G1PYO
>>11
テレビ番組ってのは、小学校3年生でも分かるように作ってあるんやで、昔から
つまり対象年齢は9歳以上ってことやな
12: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:54:56.56 ID:GWmJ3
漠然として目標がないときは占いみて適当に目標設定してるなー、意識高い奴はそんなことないだろうけど
13: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:55:32.31 ID:pemid
俺超高学歴だけど信じとるよ
案外そういう奴多いような気がするけどね
269: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 11:38:14.52 ID:hPFL2
>>13
頭の良い人たちはそんなにIDコロコロしませんよ
14: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:57:07.26 ID:t8EZe
一般のおっさんが信じてないってだけの結果じゃないの
15: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:57:19.69 ID:pG9fu
宗教も同じだろうな
16: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:57:53.01 ID:UrXGM
占星術は経済学よりずっと歴史が長い
なんの根拠もないなんてことは
言っている者の傲慢に過ぎない
40: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:09:53.17 ID:uNurh
>>16
確かな根拠と実効があるなら国家資格にでもすりゃいいいわな w
56: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:19:54.21 ID:jWhJf
>>16
歴史が長いから根拠があるって訳でもない。より多くの物語を内包するようになるだけ。根拠なんて関係なく人は信じたい物語を信じる。
99: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:58:07.13 ID:45SEp
>>16
金星、水星、太陽が牡羊座の0度~5度に集まっていす。火星はかに座21度、木星はふたご座15度、
海王星と土星はうお座のそれぞれ29度と23度にいますが、これはどう占います?
俺は欧州とパレスチナ地方の戦火かいったん沈静化して再び燃えあがると解釈しますが。
270: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 11:38:38.76 ID:hPFL2
>>16
ここにもおった笑
18: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 07:59:56.44 ID:oyeqG
血液型占いもそんな気がする
31: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:06:07.63 ID:dSm79
>>18
血液型は暗示効果あると思う
例えばA型は几帳面と言われて、そういうもんかと思ってA型の子が几帳面に育つ
だから何となく当たる
189: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 10:17:46.34 ID:3xvBM
>>31
意識すると変わるけど、普段は違うってだけ
何とかバイアス
614: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 23:58:09.53 ID:hKSdd
>>31
A型は他人に厳しく自分に甘い
基本的にズボラだよ日本30年の低迷もA型のせい

627: 名無しのもふまとめさん 2025/03/27(木) 01:15:55.85 ID:lvif2
>>614
ここでも大人気のホリエモンも典型的なA型だよねw
ポジショントークとマウントが生き甲斐だし
630: 名無しのもふまとめさん 2025/03/27(木) 01:31:25.11 ID:zAG9h
>>614
あれって文字のイメージから作ったよな
A→A評価
B→Aより劣る→オブラートにしてマイペース
O→オーだから大雑把
AB→評価にムラがある→天才
603: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 22:11:47.97 ID:7hmtp
>>18
血液型分析は参考になるけど血液型占いは星占いと同じだよね
20: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:00:25.94 ID:zQNtJ
星の動きで人間ごときに影響があると思えるわけがない
22: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:02:05.46 ID:gEdWq
占いは良いことだけ信じるようにしてる。
23: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:03:13.62 ID:psedt
そりゃ天動説を基にした占いを科学的とか言っているなら知能が低いとしか
26: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:04:42.31 ID:xNbBZ
分かっていても人生の楽しみ方を見出せる人は才能だよ
こういうのは完全に冷めて考えてるから何をやっても楽しめない
27: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:05:11.48 ID:3ixHH
表と表を張り合わせると
28: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:05:14.86 ID:0HMGN
知能が低く低学歴な人ほどファクトチェックを信じるは効いたことがある
29: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:05:16.86 ID:y0Yxj
「占いは統計学なんです」
手相でも星でも血でも信憑性を上げようとしてこれ言う占い師の人いるけどむしろ言わないほうが健全なイメージ作れると思うわ
30: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:05:49.99 ID:PgYdm
12支で「あなたはだからダメなのよ」と
言われて空目した
39: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:09:19.31 ID:FUqY3
価値観は人それぞれ。
そんな簡単な原理も理解できないやつこそ低脳。
41: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:10:20.05 ID:AfVZX
地獄に落ちるわよ
71: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:28:25.17 ID:9fdG1
占いという胡散臭いものより、資格を持ってるメンタルトレーナーのほうが安心
78: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:33:45.47 ID:2bTUI
>>71
スピリチュアル系、メンタルカウンセラー系は
大半がカルト宗教勧誘の可能性大
117: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 09:08:24.61 ID:9fdG1
>>78
うちの子が世話になっているメンタルトレーナーは優秀だけどな
スポーツトレーナーはすごいね
81: 名無しのもふまとめさん 2025/03/26(水) 08:39:15.46 ID:y36iZ
>>71
心理カウンセラーよりカード占い師の方がIQ高いしセラピー効果高いし優しい。
さらに占い当たる。

コメントを残す

CAPTCHA